Project

アップサイクルプロジェクト

野見宿禰神社

製作者:南村 健一
プロフィール:1983年龍野市生まれ龍野育ち 龍野の城下町に住みたいと遺伝子が騒ぎ、念願の古民家を購入し、その修繕作業を自身で行っているうちに、城下町の古民家を一軒でも多く残したいという野望が芽生え、15年勤めた企業を退職。脱サラして大工見習いとして奮闘中の気まぐれ人です!
ベンチについてのコメント:相撲の神様、野見宿禰神社ということで土俵をイメージしました。また、廃材と言われながらも「まだ生きている。まだ出番はある。」と古材の気持ちを代弁する思いで作製しました!石段を登りきってベンチに座って眺める景色は「これが龍野か…」と四季折々の空気と魅力を味わうことができるのではないかと思います。

紅葉谷子供広場入口

製作者:Pinopino

プロフィール:幼い頃から絵を描くことや工作が大好きで高校生の頃に通っていたアートスクールで本格的にものづくりの道に進む決意をし専門学校ではプロダクトデザインを専攻。 卒業後は家具が地場産業の徳島で4年間修行し 別注家具を中心に製作から取付けまで家具作りの基礎を学びました。
2004年 さまざまな国の文化や人々の生活をものづくりに活かしたいと思いアジア・中東・ヨーロッパ等を巡る100日程バックパッカーを経験。
帰国後は店舗家具・什器等を作る会社に勤め
2016年 別注家具ライン wood work GWOODIY’S ウッドワーク グッディーズと共にPinoPinoを設立し家具製作の傍らハンドメイドイベントにも参加。 殺処分ゼロイベントにもオリジナルねこグッズで参加したことから、猫グッズ専門ライン<どらねこ舎>を立ち上げ活動してます。

ベンチについてのコメント:自分が育った場所にこういった形でベンチ製作ができ嬉しく思います。

大正ロマン館広場

製作者:蒼ファクトリー

プロフィール:
2005年 ⼤阪芸術⼤学デザイン学科卒業
2005年-2012年 家具の設計業務に従事
2013年 ⾼等職業技術専⾨校 ⽊⼯科 修了
2013年-2017年 家具の製造業務に従事
2017年 蒼ファクトリー設⽴ります。

ベンチについてのコメント:もともとは家を⽀えていた⽴派な梁のダイナミックな雰囲気を活かしたベンチにしたいと思い、梁そのものの形を⾒せれるデザインで製作しました。

かどめ公園入口

製作者:関野 央也 (せきの ひろや) TENON合同会社

プロフィール:広島市立大学の芸術学部を卒業した後、現在は兵庫県佐用町にあるTENONという工房で椅子を制作しています。

ベンチについてのコメント:このベンチは廃材だった大きな梁のボリューム感をそのまま残すことで、野外彫刻のような存在感を出せるように意識しました。

かどめふれあい館前

製作者:迎山 直樹(むかいや まなおき) TENON合同会社

プロフィール:
1961年 佐用町生まれ
上智大学文学部哲学科中退
30才より木工を始める。
1994年 CHAIR Maker
smallAxe設立(岡山県美作市)
2009年 TENON合同会社設立(佐用町)

ベンチについてのコメント:古材を使いながらも、座り心地を良くすることを心掛けました。

かどめ コミュバス乗り場前

製作者:家具屋PinoPino

プロフィール:幼い頃から絵を描くことや工作が大好きで高校生の頃に通っていたアートスクールで本格的にものづくりの道に進む決意をし専門学校ではプロダクトデザインを専攻。

卒業後は家具が地場産業の徳島で4年間修行し、別注家具を中心に製作から取付けまで家具作りの基礎を学びました。

2004年 さまざまな国の文化や人々の生活をものづくりに活かしたいと思いアジア・中東・ヨーロッパ等を巡る100日程バックパッカーを経験。

帰国後は店舗家具・什器等を作る会社に勤め

2016年 別注家具ライン wood work GWOODIY’S ウッドワーク グッディーズと共にPinoPinoを設立し家具製作の傍らハンドメイドイベントにも参加。

殺処分ゼロイベントにもオリジナルねこグッズで参加したことから、猫グッズ専門ライン<どらねこ舎>を立ち上げ活動してます。

ベンチについてのコメント:自分が育った場所にこういった形でベンチ製作ができ嬉しく思います。

下川原まちしるべ​​

製作者:山田 和亮 TENON合同会社

プロフィール:京都造形大学(現京都芸術大)芸術学部を卒業後、徳島県のログハウスを専門に手がける工務店で大工として修業する。新築の内装什器を製作するうち、本格的に家具作りを学びたいと思い、5年目を期に退職。長野県上松技術専門校で木工を学ぶ。翌年同校を修了の後、現在テノン合同会社に在籍。

ベンチについてのコメント:素材の持ち味を生かすログハウスづくりの様式を引用し、古材の持つ表情を極力そのままの形で表した。

旧中川邸内庭

製作者:Albero39

プロフィール:鐵工技術を活かしたデザインを当工房にてワンストップでデザイン、製作、販売を一元管理。価値創造でお客様の想像を超える感動を目指しております!

ベンチについてのコメント:城下町から出た古材は、積み重ねた経年変化こそが最大のデザイン。鋸で挽いた跡や傷もあえて残し、材料が持つポテンシャルを最大限に引きだしたベンチになっております。

旧姫路信用金庫川西出張所前

製作者:Albero39

プロフィール:鐵工技術を活かしたデザインを当工房にてワンストップでデザイン、製作、販売を一元管理。価値創造でお客様の想像を超える感動を目指しております!

ベンチについてのコメント:城下町から出た古材は、積み重ねた経年変化こそが最大のデザイン。
鋸で挽いた跡や傷もあえて残し、材料が持つポテンシャルを最大限に引きだしたベンチになっております。

川原町三軒長屋内テラス

製作者:蒼ファクトリー

プロフィール:
1982年 兵庫県⽣まれ
2005年 ⼤阪芸術⼤学デザイン学科卒業
2005年-2012年 家具の設計業務に従事
2013年 ⾼等職業技術専⾨校 ⽊⼯科 修了
2013年-2017年 家具の製造業務に従事
2017年 蒼ファクトリー設⽴

ベンチについてのコメント:構造に使われていた柱の加⼯あとをそのまま材料の特徴として残しつつ、シンプルなベンチに仕上げました。
様々なシチュエーションで使⽤できるように、⼤と⼩の2分割にしています。

川原町観光駐車場内

製作者:Albero39

プロフィール:鐵工技術を活かしたデザインを当工房にてワンストップでデザイン、製作、販売を一元管理。価値創造でお客様の想像を超える感動を目指しております!

ベンチについてのコメント:城下町から出た古材は、積み重ねた経年変化こそが最大のデザイン。
鋸で挽いた跡や傷もあえて残し、材料が持つポテンシャルを最大限に引きだしたベンチになっております。

クラテラス/大正ロマン館前

製作者:Albero39

プロフィール:鐵工技術を活かしたデザインを当工房にてワンストップでデザイン、製作、販売を一元管理。価値創造でお客様の想像を超える感動を目指しております!

ベンチについてのコメント:城下町から出た古材は、積み重ねた経年変化こそが最大のデザイン。
鋸で挽いた跡や傷もあえて残し、材料が持つポテンシャルを最大限に引きだしたベンチになっております。

Goodstock Market